新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
弊社では、最大限の感染拡大防止対策を行っておりますので、お客様には安心、安全にバスをご利用いただけるよう以下の対策を実施しております。
バス運転手自身が感染者とならないよう、以下の対策を講じています。
- バス運行管理者との対面点呼時の感染予防
- 貸切バス車両、設備、器具の消毒徹底
- バス乗務員・お客様の検温・消毒・健康管理徹底
- バス車内の光触媒コーティング施工
- バス乗務中の感染予防
(パーテーションで飛沫感染防止のために対策を行っております。)
- 【乗務員の健康状態の管理】
- 乗務前・乗務後に都度運行管理者による検温・消毒を含め健康状態の確認実施しております。
- 【マスクの着用状況】
- 乗務員全員に対しマスクの着用実施しております。
- お客様にもマスクの着用をお願いしております。
お忘れのお客様には予備のマスクのご用意もしております。
- 【乗降前時における飛沫感染防止対策】
- お客様お一人ずつ検温も行っております。
- 消毒液入のマットを利用し靴を抗菌します。
- アルコールで手の消毒も行っていただきます。
- お客様が触れる手すりにも抗菌シートを使っています。
- 【車両における飛沫感染防止対策】
- 車両において、全車両の運転席に飛沫感染防止シールドを装着いたしました。
- 車両において、全車両の客席に飛沫感染防止シールドを装着いたしました。
- 運転席の後ろの席は、感染防止のためご利用を控えさせていただきます。
- 【車両の消毒状況】
- 全車両、出庫前に車内消毒の実施を行い、消毒実施表により都度運行管理者により実施状況の確認実施しております。
- 全車両に「光触媒コーティング」を行っております。
光触媒コーティング
全車両に「光触媒コーティング」を行いました。
光触媒コーティングとは…
光のチカラでウイルスや菌から守るコーティング
壁や天井などをコーティングすることで、自宅や店舗・施設が、24時間続く「抗ウイルス抗菌空間」に。「抗ウイルス・抗菌」「消臭」「防カビ・防汚」が持続します。
光触媒施工によって追加料金は、ありません。
北里研究所とキャンディルが、共同研究を開始しました。
詳細はこちら